• 月別一覧
    年別一覧
    • たびすけ日記 2024年10月27日(日) ☀️時々☁️【1/1】

      ●2024年10月27日

      寒いの覚悟で新穂高ロープウェイへ

      気温は15度と思ったよりも寒くなく(^_^)

      例年より2週間ほど紅葉は遅れてる様で、

      紅葉も中腹までくらいかな

    • たびすけ日記 2024年10月25日(金)【3/3】

      ●2024年10月25日

      越後湯沢温泉→清津峡→道の駅野沢温泉→霊閑寺→信州フルーツセンター

      10月下旬とは思えない陽気。今年の紅葉がどうなのか少し心配( ´_ゝ`)

      2泊3日お疲れ様でした🎵

    • たびすけ日記 2024年10月24日(木)【2/3】

      ●2024年10月24日

      浦和から新潟湯沢へ。高速道路のおかげでわずか2時間半の移動で到着です😀

      越後湯沢温泉の宿泊。美味しい料理に多種多彩な温泉を楽しんでいます😀

    • たびすけ日記 2024年10月23日(水)【1/3】

      ●2024年10月23日

      昼と夜の景色の違いを見比べて見ました。うーん🤔今日は天気がね…

      お昼は沼津で美味しい刺身を頂きました^_^

    • たびすけ日記 2024年10月22日㈫【1/1】

      ●2024年10月22日

      りんご狩り→そばの昼食→そらさんぽ天竜峡「新世界」という品種のりんごを初めて頂きました(๑・̑◡・̑๑)

      そばも美味しく頂き、そらさんぽへ。絶景の天竜峡を楽しみました。

    • たびすけ日記 2024年10月21日(月)【1/1】

      ●2024年10月21日

      雲一つない晴天中、吉良家の菩提寺の華蔵寺を、参拝。

      その後、美味しいうなぎの昼食、おやつのみかん狩りを楽しんで来ました。

      朝晩、冷えますが、日中はまだまだ暑いですね^_^;

    • たびすけ日記 2024年10月15日(火)

      ●2024年10月15日

       

      鵜飼ミュージアムからやな場で鮎の昼食。その後、谷汲山華厳寺から道の駅織部に行ってきました。

      紅葉はまだまだ早いかなって感じでしたが、道の駅では、柿が販売しており、秋の気配を感じさせます。

    • いちご狩りの下見に行ってきました

      ●2024年10月07日

      三重県のいちご狩り農園に行ってきました。

      品種は章姫。順調に育っているようです。

      大粒の甘いいちごをお腹いっぱい食べるツアーを企画しますので

      ご期待下さい!

    • 今が旬の巨峰狩りに行ってきました!

      ●2024年09月25日

      岡崎・駒立ぶどう狩りに行ってきました。当日は、天気も良く、すがすがしい風が農園に吹いてました。巨峰は種無しで甘みもしっかりあり大粒でジューシー。売店には

      いろいろな種類のぶどうが所狭しとならんでいてどれを買おうかなかなかきまりませんでした。まだまだ10月の中旬ぐらいまではぶどう狩りができるそうです。是非、

      ぶどう好きの方は行ってみて下さい。おすすめです!!