• 月別一覧
    • 2025年10月 (2)
    • 2025年9月 (23)
    • 2025年8月 (1)
    • 2025年7月 (15)
    • 2025年6月 (19)
    • 2025年5月 (8)
    • 2025年4月 (8)
    • 2025年3月 (13)
    • 2025年2月 (17)
    • 2025年1月 (4)
    • 2024年12月 (9)
    • 2024年11月 (24)
    • 2024年10月 (10)
    • 2024年9月 (1)
    年別一覧
    • 2025 (110)
    • 2024 (44)
    • 四国 お遍路 2024年10月21日 【3/3】

      ●2024年11月02日

      小さな子供も立派に崖を上り修行をしておりました。

      四国はお遍路文化が老若男女浸透してると感じました。

    • たびすけ日記 2024年10月20日 【2/3】

      ●2024年11月02日

      下見で四国お遍路旅に行って参りました。

      天気も良く 大変 有意義な修行ができました(^^)/

    • たびすけ日記 2024年10月24日(1/1) 

      ●2024年11月02日

      10月24日(木) 若狭美浜にある「千鳥苑」で名物ジャンボエビフライを食べてきました。

      お腹大満足! 地ビールも飲み放題! 

      おすすめのバイキングです。

       

    • たびすけ日記 2024年10月29日(火) 【1/1】☁️後☂️

      ●2024年10月29日

      愛知県護国神社→源氏総本舗→豊田市博物館

      秋の御霊祭に参列後、豊橋にある食事処源氏総本舗へ。美味しい食事をいただいた後は、4月にOpenしたばかりの豊田市博物館へ。

      ☂️も降りましたが、楽しい1日を過ごして頂きました😀

    • 三方五湖レインボーラインに行きました

      ●2024年10月29日

      10月28日 福井県美浜町と若狭町にまたがる5つの湖「三方五湖」を見に行ってきました

      当日はあいにく曇りでしたが、山頂からは素晴らしい景色を眺めることができました

      レストランで販売していたソフトクリーム、絶品でした!

       

    • たびすけ日記 2024年10月27日(日) ☀️時々☁️【1/1】

      ●2024年10月27日

      寒いの覚悟で新穂高ロープウェイへ

      気温は15度と思ったよりも寒くなく(^_^)

      例年より2週間ほど紅葉は遅れてる様で、

      紅葉も中腹までくらいかな

    • たびすけ日記 2024年10月25日(金)【3/3】

      ●2024年10月25日

      越後湯沢温泉→清津峡→道の駅野沢温泉→霊閑寺→信州フルーツセンター

      10月下旬とは思えない陽気。今年の紅葉がどうなのか少し心配( ´_ゝ`)

      2泊3日お疲れ様でした🎵

    • たびすけ日記 2024年10月24日(木)【2/3】

      ●2024年10月24日

      浦和から新潟湯沢へ。高速道路のおかげでわずか2時間半の移動で到着です😀

      越後湯沢温泉の宿泊。美味しい料理に多種多彩な温泉を楽しんでいます😀

    • たびすけ日記 2024年10月23日(水)【1/3】

      ●2024年10月23日

      昼と夜の景色の違いを見比べて見ました。うーん🤔今日は天気がね…

      お昼は沼津で美味しい刺身を頂きました^_^

    • たびすけ日記 2024年10月22日㈫【1/1】

      ●2024年10月22日

      りんご狩り→そばの昼食→そらさんぽ天竜峡「新世界」という品種のりんごを初めて頂きました(๑・̑◡・̑๑)

      そばも美味しく頂き、そらさんぽへ。絶景の天竜峡を楽しみました。

    <78910111213141516>