-
月別一覧
- 2025年10月 (2)
- 2025年9月 (23)
- 2025年8月 (1)
- 2025年7月 (15)
- 2025年6月 (19)
- 2025年5月 (8)
- 2025年4月 (8)
- 2025年3月 (13)
- 2025年2月 (17)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (24)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (1)
年別一覧 -
-
たびすけ日記 2025年9月19日(金)⛅
●2025年09月19日
本日は、三重県へシャインマスカット狩りにでかけました
1日涼しく過ごせて、旅行日よりの1日でした
シャインマスカットも、まだまだ沢山なっていて、皆さん迷って迷って、最高の一房を狩ってました☺️
今年のシャインマスカットは、大変甘いので、沢山お土産に買われてました
-
たびすけ日記 2025年9月18日(木)☀️
●2025年09月18日
天竜峡そらさんぽ🚶♂️と不動温泉華菱♨️
明日から☂️かもという蒸し暑い中、天竜峡の渓谷へお出かけ🚨やっぱり愛知県よりは涼しい😀全長280mを少し汗をかきながら歩いてきました🚶♀️🚶♀️
お昼は不動温泉華菱の囲炉裏の昼食🥗串物も美味しい😋特に猪鍋が美味しい😋満足の1日でした😄 -
たびすけ日記 2025年9月18日(木)☀️
●2025年09月18日
本日は、岡崎市の日帰り旅行でした
午前に、一畑山薬師寺と、クオンチョコレートへ
皆さん沢山のチョコレートを買われてました
午後は、駒立にてシャインマスカット狩り
皆さん、近場の旅行でしたが満喫されてました☺️
-
たびすけ日記 2025年9月17日(水)☀️
●2025年09月17日
本日は、午前中は、三重県川越の電力館テラ46の施設見学
お昼は、湯の山温泉グリーンホテルで食事をし、午後は、御在所岳へロープウェイで登りました
まだまだうだる暑さでしたが、さすがに御在所岳山頂は23℃と涼しかったです
御在所には、たくさんトンボがとんでました
秋の気配を感じることのできた1日でした☺️
-
たびすけ日記 2025年9月16日(火)☀️
●2025年09月16日
本日は、三重県へシャインマスカット狩りにでかけました
まだまだ暑い1日でしたが、熱中症になるお客様もみえず、皆さん楽しんでみえました☺️
農園では、皆さん沢山のシャインマスカットや梨を買われてみえました
-
たびすけ日記 2025年9月11日(木)〜12日(金) ☂️後☁️後☀️🥵
●2025年09月12日
熱海温泉1泊2日②熱海駅周辺商店街散策
ホテル到着後、熱海駅周辺散策とお宮の松の銅像を見学🚶♀️海風が心地よい中ではあるけど、太陽が出ると暑い🥵 -
たびすけ日記 2025年9月12日(金)☁️
●2025年09月12日
本日は、三重県にシャインマスカット狩りに行ってきました
昨日の天気予報では、ほぼ1日雨との予報でしたので心配しておりましたが、農園についたときには日も差してきて、皆さんシャインマスカット狩りを満喫することができました
午後は、国宝の一身田専修寺へ
蓮の花も落ちていて、今は、種が顔を出しておりました
1日傘を開くこともなく、涼しく過ごすことができました☺️
-
たびすけ日記 2025年9月11日(木)⛅
●2025年09月12日
昨日は、ナガシマ温泉 湯あみの島へ
伊東ゆかり歌謡ショーをみにでかけました
沢山のお客様がみえてて、会場内はほぼ満席に
皆さん、大きな声援を飛ばしてみえました☺️
-
たびすけ日記 2025年9月11日(木)〜12日(金) ☂️後☁️後☀️🥵
●2025年09月11日
熱海温泉1泊2日①富士川SA〜三島大社
朝方は☂️が降り不安な出発🚌静岡に進むにつれどんどんと☀️になり🥵暑い日はまだまだ終わらない😭
富士山が見えるスポット富士川SA🗻頭だけ顔を覗かせてくれました😄お昼からは三島大社へ🙏伊豆国の一宮⛩️の迫力 -
たびすけ日記 2025年9月9日(火)~10日(水)☀️
●2025年09月10日
昨日より1泊にて、熱海温泉に行ってきました
1日目は、靖国神社の昇殿参拝
いつものように、首都高速は渋滞でやきもきしましたが、ほぼ予定通りに到着し、慌てることなく参拝することができました
2日目は、世界遺産に登録されている韮山反射炉の見学
今年で世界遺産になって10年になるそうです
皆さん、ボランティアガイドさんのたのしい話をききながらしっかりと見学することができました
久しぶりの熱海温泉の宿泊で大変喜んでみえました☺️
-